メロンフルーツ PR

メロンは野菜か果物か【豆知識】

メロンは野菜か果物か【豆知識】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あまーい果物の代表格メロン。

って実は、メロンは分類上「野菜」だということ、ご存じですか?

ぐるメロン

ええー…あんなに甘いのに、野菜???

メロンと同じように、スイカやイチゴも分類上では野菜なんです。驚きですよね。

本記事では、メロンはなぜ野菜に分類されるかについて紹介します。

野菜と果物の違いとは

野菜と果物の違いについて、一般的に果物は「木に成る実かどうか」で判断されます。

農林水産省の見解によると、野菜は

  • 田畑で栽培される
  • 苗を植えてから1年で収穫される
  • 加工を前提としない(そのまま食べられる)
  • 草本性(木に成長しないもの)である

としています。

対して果物は、

  • 2年以上栽培する草本植物及び木本植物で
  • 果実を食用とするもの

を「果樹」とし、その収穫物を果物と取り扱っています。

農林水産省では、園芸作物の生産振興を効果的に推進するため、概ね2年以上栽培する草本植物及び木本植物であって、果実を食用とするものを「果樹」として取り扱っています。

引用元:農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/fruits/teigi.html

つまりは、田畑で1年で収穫できるものが野菜で、田畑で2年以上かけて収穫できるもの、もしくは果樹で収穫できるものが果物ですね。

大根やニンジン、キャベツは畑で栽培し、1年で収穫されるので野菜ですし、

柿やみかん、りんごは木(果樹)に成っているので果物ですね。

ぐるメロン

ということはメロンは畑で栽培され1年で収穫されるので、野菜ってことなんですね。

でもメロンが野菜と言われてもピンとこないですよね。

メロンは甘いデザートとして食べるので、果物としか思えません。

そこで農林水産省は、こういった果物的に扱われる野菜を「果実的野菜」としています。

果実的野菜と野菜的果実

メロンやスイカ、いちごなど栽培方法の分類上では野菜とされつつも、果物的に食用されている野菜のことを「果実的野菜」と呼びます。

ぐるメロン

野菜だけど果実の側面もあるので果実的野菜。なるほど。

その逆で、木に成っている果実で梅とかナスとかアボカドとかありますよね。

梅やナスやアボカドも分類上は果物ですが、果物っぽい感じはしないです。

ぐるメロン

アボカドはサラダとかに使われますし、ナスなんてもう完全に野菜ですよね。

こういった、分類上は果物だけど野菜的に扱われている果物を「野菜的果実」と呼びます。

果実的野菜:メロン、スイカ、いちごなど

野菜的果実:梅、ナス、アボカドなど

野菜か果物かの判断に明確な定義は無い…けど

実は果実的野菜と野菜的果実には明確な定義はありません。あくまで農林水産省でそう取り扱ってるだけにすぎないのです。

いちごは流通段階では野菜とされていますが、スーパーでは果物とされています。

海外ではメロンやスイカを明確に野菜としているところもあり、メロンをサラダにしている国もあります。

では判断に迷ったらどう考えるべきか、私たちは「おかず(副食)になるかどうか」で決めればいいと思います。

メロンをご飯のおかずとして食べる人は日本にはほとんどいないと思います。つまりはデザートなので、果物ですね。

対してナスをデザートにするする人はほとんどいないと思いますので、野菜ということになりますね。

ぐるメロン

おかずかどうかで分けるとすっきりしますね。

さいごに

メロンのように、果物と思っていたものが実は分類上野菜であったり、その逆もあったりして、植物の世界は奥が深いですね。

他にも意外な野菜が実は果物だったりしますので、興味があればメロン以外にも調べてみてください!きっと面白いですよ。

ぐるメロン

トマトはどっちなんだろう?